新宿西口徒歩1分、新宿駅前クリニック・性病科が監修しています

(新宿区西新宿1-12-11山銀ビル5F)

C型肝炎

  • C型肝炎

放置しておくと怖いC型肝炎

C型肝炎

C型肝炎というのはC型肝炎ウイルスというウイルスに感染して起こる感染症で、B型肝炎と同様に日本では広く知られた肝炎の原因ウイルスとして有名です。C型肝炎のウイルスは1989年に見つかったウイルスで非常に歴史が浅く、輸血用の血液を介して感染が広がってしまったウイルスとして世界中で恐れられたウイルスです。

C型肝炎ウイルスに感染すると慢性肝炎という病気を引き起こしてしまいます。慢性肝炎になってしまうと肝臓が慢性的に炎症を起こし、全身の倦怠感とむくみが出てきてしまいます。皮膚が黄色く変化する黄疸も起こり皮膚がかゆくなったり様々な不快な症状が出てきてしまいます。慢性肝炎になってしまうとやがて肝臓が全体的に硬くなってしまう肝硬変という病気になってしまいます。肝硬変になってしまうと肝臓ガンの発症頻度が高くなり、現在の肝臓ガンの原因の大半がこのC型肝炎ウイルスに感染することで起こる肝硬変です。

C型肝炎ウイルスは感染したのち3割ほどが治癒するのですが、7割は慢性肝炎に移行し、20年から30年ほど経過したのちに肝硬変に移行すると言われています。そもそも感染しないことが重要なウイルスで、現在では満足のいくような治療法がまだ確立されていないので、注意が必要です。

今すぐできるC型肝炎への対策

C型肝炎の感染は主に血液を介した感染が主体で、わずかではありますが性交渉による感染の可能性も指摘されています。感染後の潜伏期間も2〜12週間と非常に長期に渡るので、自分がそれと気づかずに感染してしまうこともあるので注意が必要な病気です。無防備な性交渉をされた方や使用済みの注射器の針を誤って刺してしまった方は注意しましょう。

日本で流行しているウイルスはインターフェロンという治療薬への反応が悪く、治療の有効性が低いと言われています。血液検査などの簡単な検査でC型肝炎ウイルスの感染を調べることができるので、これまで一度も検査をしたことがない方は是非一度内科や泌尿器科で検査をするように心がけてください。